エンジンオイルにサンダーオイルを添加して燃料消費率がアップ!
今回はサンダーオイルをバイク(BMW R1100RT)のエンジンオイルに添加して、計測した際の効果を紹介します。実際の走行燃費はカーブや坂道、信号による停止、夜間のライト点灯などにより、カタログ値よりも低くなることが多いです。
しかし、サンダーオイルをエンジンオイルに添加すると、カタログ値では90km/h走行時は21.0km/L、120km/h走行時は18.0km/Lのところ、燃料消費率が21.07 km/Lと90km/h走行時のカタログ値と同じくらいで、排気ガスもCO(一酸化炭素)とHC(炭化水素)が減少しました。
カタログ値は、国が決めた試験の方法に基づいて計測され、それを国が検査することでその性能を客観的に計っています。けれど、「坂道のない平坦な道」「エアコンやカーナビなどの余計な電力を使わない」「カーブや前後に車がない状態」と、カタログ値は実際の公道ではちょっとあり得ない状況で計測します。つまり、実際の走行燃費を計測するとカタログ値とは異なることが多いのですが、サンダーオイルを入れると燃料消費率がカタログ値(90km/h走行時)と同等になるのです。
車両情報
今回サンダーオイルの効果・検証に使用したBMW R1100RT
- 車名
- BMW R1100RT
- 年式
- 2001年式
- 排気量
- 1085cc
- 燃料消費率(1)
- 21.0 km/L
- 測定基準(1)
- 90km/h走行時
- 燃料消費率(2)
- 18.0km/L
- 測定基準(2)
- 120km/h走行時
- 燃料タンク容量
- 25L
実施日
- 排気ガス測定(添加前)
- 2018年5月2日
- サンダーオイル添加
- 2018年5月5日
- 排気ガス計測(添加後)
- 2018年5月28日
- 燃料消費率を測定(1回目)
- 2018年5月28日
- 燃料消費率を測定(2回目)
- 2018年6月4日
サンダーオイルをエンジンオイルに添加して検証
1.5月2日 排気ガス(CO /HC)の計測を行う
サンダーオイルを入れる前に、まずはマフラーの中に検査棒を入れて、COとHCがどのくらい出ているかを計測しました。このとき計測ではCOは2.30%Volで、HCは230ppmVolでした。
マフラーの中に入れて排気ガスを計測
3キロぐらい走ってから測った数値
2.5月5日 サンダーオイルをエンジンオイルに添加
添加前にサンダーオイルとバイクで
サンダーオイルをエンジンオイルに入れるため注射器で吸い上げます
エンジンオイルにはサンダーオイルを20cc入れました
3.5月28日 サンダーオイル添加後に排気ガスを測定するとCO・HCどちらも減少
サンダーオイルを添加前はふかすと黒い煙が出ていたのですが、添加後は出なくなりました。
排気ガスはどうでしょうか。下の画像のとおり、COはサンダーオイルを入れる前2.30%Vol だったのが0.40%Volに減少しています。 HCも230 ppmVolだったのが107ppmVolとこちらも減少。
4.5月28日 燃料消費率は180㎞走ってみるとどうなるか?
1回目の走行は180㎞走りました。その後にガソリンスタンドでハイオクを入れたところ、8.45Lでした。燃料消費率は走行距離からハイオクの入れた量(給油量)を割って計算します。
つまり、
180km(走行距離)÷8.45L(給油量)= 21.3km/L(燃料消費率)
となります。燃料消費率が21.3km/Lということは90km/h走行時のカタログ値と同じくらい、むしろ上回っています。実際の走行ではカタログ値よりも低い場合が多いはずなのに、サンダーオイルを入れるとカタログ値と同等の結果が出ました。
最初にお伝えしたとおり、カタログ値は「カーブや前後に車がない状態」など、実際にはちょっとありえない状況で計測しています。それにもかかわらずサンダーオイルをエンジンオイルに添加すると燃料消費率がカタログ値と同等になる効果が得られるのです。
走行距離はメーターに180kmと、レシートには給油した量の8.45L
ハイオクを入れた量が確かに8.45Lだとわかります
5.6月4日 2回目の燃料消費率テスト、今度はどうなるか?
2回目の走行距離は1回目よりも長く、413km走りました。そしてもちろんハイオクの量も多く19.60L入れました。そこから燃料消費率を計算すると…
413km(走行距離)÷19.60L(給油量)= 21.07km/L(燃料消費率)
1回目の結果よりわずかに少ない、燃料消費率は21.07 km/L台でした。しかし、カタログ値(90km/h走行時)と同等の燃料消費率です。
ガソリンスタンドでハイオクを19.60L給油。走行距離は413km
- 資料提供
- 株式会社イオン科学
いかがでしょうか、燃費を向上させて高騰するガソリン代の節約にサンダーオイルを使ってみませんか。更に排気ガスが抑えられて環境にも優しい。今回はバイクの検証でしたが、車にもご利用いただけます。
排気量2000㏄までは1本(20ml)、2000㏄以上は2本(40ml)を添加。初回は一般的な普通車ですとエンジンオイルは4~5Lなのでサンダーオイル2本を使用し、以降は1本をお使いください。軽自動車は2.5~3Lなので1本で大丈夫です。